- HOME >
- 施工実績
各種の自社船舶と、経験豊富な船員を有し、安全・確実に施工します。

港湾改修工事R5-20-1工事<福井県 福井港湾事務所様発注>
福井港内の浚渫作業状況。船舶が安全に航行できるよう水深を確保する工事です。10㎥の大型グラブにて土砂を掘削します。

水産環境整備事業29-2工事<福井県 越前漁港事務所様発注>
磯根資源や魚介類の増加を目的にコンクリート製の藻場ブロックを海中に設置する工事です。沿岸の水産資源増大に貢献しています。
創業以来培った経験と確かな技術でお客様の要求に応えます。
大野油坂道路真名川橋P2橋脚他工事
<近畿地方整備局 福井河川国道事務所様発注>
中部縦貫自動車道の工事の一環で、真名川橋の橋脚を造る工事です。河川内での工事で、水の切回しに苦労しましたが、無事完成することができました。
三国運動公園 多目的競技場改修工事(土木) <坂井市建設課様発注>
古いグラウンドを、人工芝を使用したサッカー等競技場に改修する工事です。
協力会社と連携して、高い技術力で施工しています。

雪寒地域道路(防雪)修繕工事(防災・安全交付金) その1工事 <三国土木事務所様発注>
降雪時も安全に通行できるよう主要地方道丸岡川西線の老朽化した
スノーシェッドを修繕する工事です。

港湾維持補修工事R2-52-9工事 <福井県 福井港湾事務所様発注>
九頭竜ボートパークの老朽化した桟橋を補修する工事です。
新しい分野への挑戦も欠かしません。鉄道関連分野の工事にも力を入れています

北陸新幹線新北陸トンネル(田尻) <独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構大阪支社様発注>
新北陸トンネルを掘削する工事を施工しました。全長19.76キロに渡るトンネルのうち、田尻工区は約2.2キロあり、
水分を多く含む軟弱な地盤のため掘削が思うように進まず大変苦労の多い現場でした。
2020年7月10日に無事に貫通を迎えることができて、社員一同喜びを感じています。

北陸新幹線坂井丸岡高架橋 <独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構大阪支社 福井鉄道建設所様発注>
北陸新幹線が使用する高架橋、約2.5キロの区間を施工しました。

北陸新幹線鯖江市越前市間吸音板設置他<独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構大阪支社様発注>
北陸新幹線の高架橋(鯖江市、越前市間)における
騒音防止用吸音板を設置する工事です。